菜園のある家

・10月3日 薪ストーブへ火入れを行いました。

 

S__71507984.jpg

 

・5月上旬

造園工事が完了しました。

 

S__68173859.jpg

 

 

・3月12日 

造園工事は残していますが、お客さんに引き渡ししました。

4月末より造園工事に着手予定です。

 

S__66977798.jpg

 

 

 

 

・3月2日 写真撮影を行いました。

 

外観写真

外壁はそとん壁、木部は杉板にプラネットカラーの塗装で仕上げています。

 

S__66977804.jpg

 

 

内観写真①

床:杉板

壁:漆喰塗り

天井:板張りと塗装で仕上げいます。

 

キッチンは栗の造作キッチンです。

 

S__66977798.jpg

 

 

内観写真②

 

S__66977797.jpg

 

 

内観写真③

 

S__66977803.jpg

 

 

アイアン作家羽生さんの照明

 

S__66977795.jpg

 

・2月16日

建物の完了検査でした。指摘もなく無事に終わりました。

2月末~3月上旬に予約制で見学いただけます。

詳しくはこちらから

 

S__66822146.jpg

 

2階フリースペースからの景色。

 

 

 

・2月6日

施主打ち合わせ。造園屋さんと庭の打ち合わせ。

 

 

・1月30日

 

S__66617381.jpg

 

足場が外れました。

外壁はそとん壁W-129 木部はプラネットカラーのシダー色を塗装して仕上げました。

 

 

S__66617368.jpg

 

内部は、左官工事中。漆喰で仕上げていきます。

 

 

 

・1月17日 施主打ち合わせ。

照明器具、外部の水道の位置など打ち合わせ。

 

 

・1月13日 木工事完了しました。

 

S__66388027.jpg

 

S__66388025.jpg

 

・12月28日

 

外部は木づりの上にモルタルラミテクト(透湿防水シート)を張り、波型ラス網(山高8㎜)を施工し、

その上にそとん壁の下塗り材を塗っていきます。

今年中に下塗りまで終わらせて、来年仕上げ工事を行う予定です。

 

S__66183178.jpg

軒天の塗装も完了しました(プラネットカラーのシダー色)

 

S__66183183.jpg

 

内部は階段が完成し、木工事完了までもう少しです。

 

S__66183180.jpg

 

S__66183179.jpg

 

 

・12月13日 

 

現場にてお客さんと打ち合わせ

 

造作キッチンや家具、照明器具の打ち合わせを行い、決定していただきました。

 

 

S__66052112.jpg

 

 

S__66052110.jpg

 

 

今月いっぱいで、大工工事が完了し、仕上げ工事に入ります。

 

 

 

 

 

・11月28日

 

現場でお客さんと打ち合わせを行いました。

照明器具や家具などの確認を行いました。

 

S__65912846.jpg

 

天井の杉板が仕上がりました。

 

S__65912850.jpg

ロフトへの入口はRとなります。

 

 

・11月19日

 

屋根の断熱工事が終わり、天井の板張り中

 

S__65749000.jpg

 

 

 

・11月11日

 

サッシも入り外壁下地の木づりを張り終わりました。

 

S__65552407.jpg

 

外部の大工工事ももう少しです。

左官屋さん、塗装屋さんも近々現場に入ってくる予定です。

 

 

 

・11月3日  上棟式を行いました。

 

S__65445890.jpg

 

 

S__65445893.jpg

  

お施主さんに土台と柱の接合の込栓を打ってもらいました。

 

 

 

S__65445892.jpg

 

構造用面材の施工が終わり、透湿防水シートが張られました。

今後、サッシが取付ます。

 

S__65445894.jpg

 

造作キッチンや家具、建具や階段などの図面をチェックし、お客さんと打ち合わせを行いました。

 

 

 

 

・10月27日 上棟から約1週間がたち、外部から木工事が進められいます。

 

S__64389130.jpg

 

 

S__64389129.jpg

 

外壁の構造用面材、ハイベストウッドが張られました。

 

S__64389126.jpg

 

軒天は垂木と野地板を表しにし、塗装で(プラネットカラーをシダー色)仕上げます。

 

S__64389128.jpg

 

 

 

 

・10月20日 上棟しました。

構造材は天然乾燥材の西川材を使っています。

 

S__64184346.jpg

 

S__64184345.jpg

 

 

 

【農のある暮らし】 飯能住まい制度を利用しています。

 

S__64184341.jpg

 

 

 

 

S__64184337.jpg

 

 

無事に棟まで上がりました。

大屋根の家となります。

完成は来年の2月頃の予定です。

 

S__64184327.jpg

 

 

 

S__64184326.jpg

 

 

 

 

・10月14日 土台が敷き終わりました。

 

雨の日が続きそうなので、しっかり養生してもらいました。

 

S__64004114.jpg

 

 

土台は桧の4寸角で西川材を使っています。

 

S__64004112.jpg

 

 

薪ストーブの煙突開口位置を検討し、施工店と薪ストーブ業者さんへ、図面を送りました。

 

S__64004115.jpg

 

 

 

・10月3日 お客さんとユニットバスなどの設備機器の打ち合わせと、外部の仕上げの決定を行いました。

 

S__63774727.jpg 

 

外壁はそとん壁W-129

外部の木部はプラネットカラーの♯6シダー塗装

屋根はガルバリュウムのコゲチャ

 

上棟は10月16日を予定しています。

 

 

・9月24日基礎の配筋が終わり、基礎配筋の検査(瑕疵保険)を行っていただきました。

特に大きな指摘も無く、無事に終わりました。

検査後、私の方でも施工状況の検査を行いました。

 

S__62922759_0.jpg

 

地鎮祭時に神主さんより預かった鎮め物も、建物の真ん中へ納めました。

 

 

 

S__62922758.jpg

 

S__62922757.jpg

 

26日にコンクリートの打設予定です。

 

 

・9月12日 飯能の材木屋グリーンスマイルさんにダイニングテーブルの板(広葉樹)を選びに行きました。

細田さんからいろいろ樹の話が聞けて、楽しい打ち合わせとなったように思います。

 

IMG_9262.JPG

 

 

・9月10日 基礎工事に着手しました。

上棟は10月上旬を予定しています。

 

IMG_9246.JPG

 

IMG_9248.JPG

 

 

 

・9月8日にプレカットの打ち合わせを行いました。

飯能市での計画なので、地域材である西川材を利用した家づくりとなります。

 

 

 

・令和2年8月1日に地鎮祭を行いました。

 

5地鎮祭の様子1.jpg

 

3。広い敷地全景1.jpg

 

 

 

 

 

・建築確認申請の前に、優良田園住宅の申請や農地転用、開発許可などが必要になります。

 

S__62029828.jpg

 

 

 

 

 

構造     木造二階建て

 

用途     専用住宅

 

工事種別   新築

 

敷地面積    499.50㎡

 

建築面積      57.96㎡

 

延床面積      81.56㎡

 

 

飯能市の農のあるくらし飯能住まい制度を利用した住宅の計画です

 

C27CB97A-96EA-4418-8139-A878803B3850.jpg

 

 

初回プレゼン時に提出した模型